ブログ

カテゴリー:

慢性疲労と不調の原因を理解しよう!

慢性疲労

近年、仕事でのパソコン作業やスマホの普及により、一日中同じ姿勢で画面を見る時間が増加しています。
ストレートネックや猫背などの悪い姿勢に悩む方も増えているのではないでしょうか?
今回は、姿勢身体の不調との関係性慢性疲労についてお伝えします。

 デジタル生活の影響で当たり前になった慢性疲労とその原因

現代社会で、私たちはパソコンやスマートフォンなどの電子機器と長時間向き合う機会が増えてきました。これにより、慢性的な疲労や不調を抱えることが一般的になってしまっているのです。

実際、なかなか疲れが取れない首、肩の違和感があると感じている方は多いのではないでしょうか?
しかし、原因が分からない為、どう対処していいのかわからない…
既に日常生活の一部となってしまい、そもそも何が悪いのかすらわからない。

主な原因としては以下のような事が挙げられます。

①姿勢の悪さ

②内臓の不調

③骨格のバランスの悪さ

など一人一人、原因は違いますが、身体の不調に繋がっているのです。

こうした症状を見逃さず、日々の生活で適切に対処していく事が大切なのです。
下記で主な原因についてのお話をしていきます。

姿勢の悪さが招く身体の不調と症状の特徴

長時間の画面作業やスマートフォンの使用は、姿勢の悪さを引き起こす主な原因の一つです。
猫背ストレートネックなどの悪い姿勢が続くと、首や肩、背中に痛みや違和感が生じる可能性が大幅に上がるだけでなく、頭痛耳鳴りめまいなどが症状として現れることがあります。

また、姿勢の悪さは内臓や精神にも悪影響を及ぼし、消化不良や食欲不振などの症状が現れることもあります。姿勢の悪さは心理面にも影響を及ぼし、気分がすぐれなかったり、うつ状態に陥ったりすることもあります。

内臓不調から食欲不振まで

スマホの普及に生活が増える中、内臓の不調も深刻な問題となっています。不良姿勢による圧迫やストレスは内臓の機能に影響を与え、食欲不振胃腸の不調を引き起こすことがあります。このような症状は、当初は軽微なものかもしれませんが、放置すると慢性化し、生活の質を低下させる恐れがあります。

骨格のバランスの乱れが招く慢性痛と不調のスパイラル

姿勢の悪さや骨格のバランスの乱れは、身体の筋肉に負担をかけ、慢性的な痛みや不調を引き起こします。身体の一部の不調が他の部位にも波及し、スパイラル状に症状が悪化していくのです。このような状態を避けるためには、定期的なストレッチや運動によるバランスの調整が重要になってきます。

整体や整骨院での姿勢改善

慢性的な痛みや疲労の改善には、整体施術で姿勢を矯正することが効果的です。矯正された姿勢は、筋肉や関節、神経に適切な負担を与え、肩こりや腰痛の症状を和らげてくれます。

  • 骨盤の歪みや猫背が修正されることで、全身の筋肉バランスが良くなり、適切な力が伝わりやすくなる
  • 自律神経のバランスが整い、睡眠の質や集中力が向上し、疲れが取れやすくなる
  • 適切な体幹がつくられ、運動中に無駄な動きを抑制し、疲労が溜まりにくくなる

まずは、しっかり身体のバランスを整えてあげることが重要です。姿勢の改善や整体、整骨院での施術を受けることで、痛みや疲労の軽減、筋肉や関節のバランスの回復も期待ができます。
お悩みであれば、専門家に相談してみてください。

 

受診前のお悩み相談などはLINEでも受け付けております。
お気軽にご連絡ください。

 

まずはLINEで相談