ブログ

カテゴリー:

ストレッチで姿勢を改善する方法

姿勢を改善する4つのストレッチを解説

日常生活で硬くなっている筋肉の柔軟性を向上することで姿勢の改善

姿勢の改善にはこの筋肉が固くなっています。

筋肉の柔軟性を向上することで、姿勢を改善しやすくなります。

姿勢の悪い方や猫背の方はここの筋肉が硬くなって姿勢を改善しにくくなっています。

この4つのストレッチを一度試してみてください。

 

01.大腰筋ストレッチ

 

 

 

 

 

 

 

胸の筋肉が硬くなり猫背になりやすくなります。まず胸の筋肉を開き姿勢を整えやすくします。

①手のひらを上に向けます。

②小指を壁につけます。

③そのままで身体を手と反対側に向けます。

※向ける範囲で大丈夫です。手の位置も水平や少し上、少し下など角度を変えるといろいろな胸の筋肉が伸ばせます。

 

 

02.首のストレッチ

 

 

 

 

 

 

首を触るのは怖いですよね。首はいろんな神経が通っているので首を触らず、筋膜を使って首のストレッチをおこなって見ましょう。

①胸の真ん中に手を置いてください。

②その手を上下に動かしてください。(上に上げる時に少し強めに)

③その上下に手を動かしながら首の動きを加えます。手の動きと同じです。
手が上に上がったら首も上に向きます。下になったら下を向きます。ゆっくり深呼吸しながらおこなってください。

※あまり勢いよくすると首を炒めるのでゆっくりおこなってください。

 

 

03.骨盤周囲のストレッチ

①骨盤の横のストレッチ

骨盤が上手く使えなくて外側に広がり反り腰になり猫背になります。骨盤を安定させる事で姿勢の改善につながります。

 

 

 

 

 

 

①横向きになります

②骨盤の前の骨から足の外側の骨(足を動かすと動く骨)を斜めの線の真ん中をほぐします。

サランラッツ芯などを置いてその上に寝転びます。少し上下に動いても大丈夫です。

※反対側もおこなってみましょう。痛い時は芯などにタオルを置いても大丈夫ですよ。

 

②太もも前のストレッチ

①両肘を床につき片足を立てて片足は伸ばし太もも前を伸ばす。

※反対側も同じようにおこなってください。

 

 

04.大腰筋のストレッチ

 

 

 

 

 

 

①座ったままお辞儀をしてください。

②骨盤の前の骨を押さえて足を左右に動かしてください。

 

●ゆっくりご自分のペースでおこなってください。

 

姿勢改善のストレッチ方法 〜骨盤編〜

こんな事ありませんか?

姿勢が悪いと骨盤がずれていると言われることがありませんか?
実際には骨盤がずれているのでしょうか?
骨盤はどんな働きをしているのかが判らずただ骨盤がずれていると言われている方々たくさんおられます。

今回は自分自身での骨盤の調整法を書きたいと思います。
骨盤は身体を支えている筋膜のラインを経由しているのが骨盤です。
全身の波及しているのです。
骨盤が歪みであったり、何か機能的に問題があったりすると、その影響は身体を支えてくれている筋膜に影響するのです。
そうなると筋肉が硬くなったり痛みが出たりするのです。
骨盤の調整、身体の土台となる骨盤の調整が必要です。

 

ストレッチ

①バスタオルを丸めてください。

②そのバスタオルを横に置いてください。

③腰の手を置いて置いて頂いて、下がっている方の骨盤を確認してください。

④骨盤が下がっている方の骨盤を上にあげたいので、バスタオルの右側が上になるようにします。

その上にうつ伏せで寝ていただきます。この状態で深呼吸を5回程度してみてください。

⑥次にお尻の外側から背骨にむかって斜め上に押し上げながら深呼吸を10回程度行ってみてください。

実際に腰に手を置いて骨盤を確認してみてください。
そうすると下がっている骨盤が上がると思います。
一度試してみてください。

 

この様に身体の土台となる骨盤を自分で調整して改善してあげることは、身体にとってもとても大切なことです。
姿勢の改善をして、健康な身体を作っていきましょう。

 

10秒で綺麗な姿勢・スタイル!骨盤矯正ストレッチ

たった10秒でキレイな姿勢!骨盤矯正ストレッチ

①脚を前後に開きます。

②左足を前に膝を曲げて前に出します。右足を後ろに伸ばします。

③前に出している足の側に体を倒します。

④左右10秒ずつおこないます。深呼吸しながらおこないます。

毎日おこなってみましょう!

 

たった10秒でスタイルが変わる骨盤矯正ストレッチ

①膝をついて座ります。

②左足はそのままで右足を前に伸ばします。体を前に倒します。

③そのままで体を斜め後ろを向きます。

④左右10秒ずつおこなってみましょう。深呼吸をしながらおこないます。

毎日おこなってみましょう。

少しずつ毎日おこなってみましょう。

何かにお悩み等があればメールやLINE等でご連絡ください。

 

姿勢改善できない理由と簡単!猫背改善ストレッチ

猫背を無理に改善しようとしても難しいです

姿勢が悪い方、猫背の方はいい姿勢を保つのが辛い

猫背の姿勢の方が楽!胸を張るのがしんどい!

これが猫背がなおらない最大の理由です。

 

人間は辛いこと、しんどいことは極力やりたくない!

 

まず、一段階ステップを踏むことが大切

なぜ、猫背になっているかというと肩が前に出ているから
肩を前に出す筋肉がかたまっているからなんです。一番わかりやすいのが『胸』の筋肉。あとは脇の下の筋肉(手を前に出す時に硬くなる筋肉)があります。

胸や脇の下の筋肉がかたまってしまい、肩を前に出すように引っ張るから猫背になる。
肩甲骨周りが引っ張られるから肩こりや背中の痛みが出てくるのです。

それを改善するためにはどのようなことをするのか?

 

無理やり伸ばしてもムリ!縮んでいるから・・・

 

胸と脇の下の柔軟性を作ってあげることが大切。胸や脇の筋肉を伸ばしてあげて姿勢を伸ばすと意外とやりやすいです。

 

簡単!10秒 猫背改善ストレッチ!

①背中の後で手を組みます。

②手の平が上を向いた状態になります。

③その手を背中の方向からまわして手の平を下に向けます。

※手を背中と反対の方向からまわすと肩が猫背・巻肩でも出来ます。背中からまわすことで胸が張ることができます。

※簡単10秒間でできるので時間の合間におこなってみてください。

※1日3回〜5回程度が目安です。

※呼吸を止めずに、痛みが出ない程度におこなってみてください。

文章だけじゃわかりづらいと思うので
下にストレッチの解説動画も載せています。是非、ご覧ください!

ストレッチ解説動画

 

受診前のお悩み相談などはLINEでもお気軽に受け付けております。

 

まずはLINEで相談